どうも、天琥です。
クラクラにレイアウトエディタが帰ってきてもう2週間ほど経ちましたね。
今まではこんな素晴らしい機能を使っていたんだなと実感させられます。配置コピー機能も良いですよね。配置も6つストック(3つは課金)して置けるようになってました。
裁判の心配もなくなったし、クラン対戦リーグもあるし。クラクラに復活の兆しが見えてきたようなところで今更こんな文句を言っても良いのかなとは思いますが、少しだけお話しできたらなと。
まず、はじめに。
この度、エディタ復活した件で「#泣くなよグリー」というハッシュタグがTwitter上で話題になり、「トレンドになったぜ!!」というツイートに対し、「おすすめトレンドじゃん」とマジレスをしてしまい、場を乱したことをお詫び申し上げます。
(おすすめのトレンドに載ってるだけとか死んでも言えねぇ) https://t.co/hJfyaG67yu
— amaco (@amaco711) February 9, 2019
https://twitter.com/CoffeeCoc21/status/1094377484873658369
(普通のトレンドとおすすめトレンドの違いがわからない方は下の記事で解説しているのでそちらから)
勘違いしている人が多い「おすすめトレンド」とトレンドの設定の話。
この件に関しましてはトレンドに載っているわけではなく、フォローしている人たちが騒いでいたため「おすすめトレンド」というTwitterの害悪なシステムが載せただけという事実を伝えてしまったこと。
トレンドに載っていると喜んでいるところに水を差すような行為をしてしまい、申し訳ございませんでした。ちょーーーーっっとだけ伝え方が悪かったかな。
今後の対策としましては、如何なるデマを流しているツイートを見かけても言及することなく無視をし、無闇に首を突っ込まないようにいたします。
例を挙げるとするならば「おすすめトレンドに載っているだけなのにトレンドに載ったと勘違いしている」ようなデマツイート。
これからは正論ニキにならず心の中であざ笑うように心がけますのでよろしくお願いします。
それでは本題へ(本題までが長い)
レイアウトエディタが返ってきて。
表題の件ですがまぁレイアウトエディタが返ってくると分かったときはてっきり「勝訴」したものだと思ってましたよね。後日GREEからの情報で「和解」だったと分かるわけですが。
なにはともあれ、以前に「クラン対戦リーグはフェアプレイを提供します」という発言をしたのにも関わらず、エディタは返ってこないということもありましたが、無事返ってきたと。
和解であれ勝訴であれ、プレイヤーに関わるには「エディタが返ってくるのか否か」なので晴れてめでたしめでたし。これからもクラクラを楽しくプレイしていきましょう。
裁判について下の記事で詳しく書いてあるのでそちらをご覧ください。
【クラクラ】レイアウトエディタが返ってくる!?Supercellの勝利!!
なわけあるか。
今回の裁判についての簡単な流れはこう。
2012年8月2日「クラクラ爆誕」
Supercell「クラクラ作ったで」
GREE「めっちゃ流行っとるやんパクろ(天と地と女神の魔法)」
2018年1月24日「裁判突入」
G「レイアウトエディタってパクリですよね?認めないから訴えます。損害賠償払え」
S「やってやろうじゃねえかよこの野郎!(エディタ廃止)」
2019年2月10日「エディタ帰還」
S「エディタが返ってきます~やった~」
G「和解しました~やった~」
あら、雑すぎましたかね。まぁいいか。
特許侵害で訴えられて損害賠償請求される → 裁判に突入してエディタが消える → 和解となりエディタが返ってきました。と。
GREEとしては損害賠償請求した結果、特許のライセンスを提供する契約をしたわけだから、結局お金貰えてラッキーみたいな。100出せって言った結果70になったけどまぁいいかみたいな話ですよね。
今回の裁判が和解になったというのはSupercellが特許侵害していると認めた(侵害していないと確信していると発言していた)。ということになるんですよね。
んんーー。クラン対戦リーグが開催されるから早めにエディタを返したかったということもあるでしょうし、裁判が長引くよりもライセンス料を払った方がユーザー離れ的にも良いと考えたとか。
仕方のないこととはいえやっぱり和解ではなく勝訴してほしかったなぁ。
これじゃあ、「泣くなよグリー」じゃなくて「グリーやったぜ」になってしまうじゃないですか。
Supercellからは裁判についての内容は全く触れられていませんし。秘密保持義務対象らしいですね。とはいってもエディタが返ってきましたみたいな正式な文章で表明してほしいものですが。
エディタは返ってきてユーザーも運営もハッピーなのになんかモヤモヤするこの感覚。でもやっぱり時期的に世界大会があるからなんでしょうね。海外でGREEを逆に訴えたみたいな話も和解で消えてしまったのですかね。
仕方ない。仕方ない。
仕方ないという事にしておきましょう。
世界大会を楽しみにしながら。