先日のアップデート記事。今回で第5弾になりますが今回か次回で最終回になるはずです。これから書くネタがなくなる…(冗談です)
https://niwadan.com/cr-tradetoken-update
なぜカードレベルが変わったの?
先日のアップデートで急にレベルが変わりましたよね。元々レベル1だったウルトラレアが急にレベル9になっていてびっくりした方も多いのではないでしょうか。
元々レベル1を基準としていたレベル設定ですが、今回のでレベル13に基準を合わせ、レアがレベル3スタート。スーパーレアがレベル6スタート。ウルトラはレベル9からスタートするようになりました。
つまりは、旧レベル1のウルトラは新レベル9。旧レベル5のウルトラは新レベル13となり、スーパーレア、レアも同じように統一されました。
少し違和感があった
アプデ直後。ゲーム内で何の発表もなく(なかったはず)カードレベルが変わっていたので、バグと勘違いする人が続出してましたし、僕もびっくりしました。
なぜアプデ後に分かりやすいアナウンスをしなかったのかは永遠の謎ではありますが、数日遅れてアナウンスが来ていたので今後はアプデ直後にアナウンスがくるのではないでしょうか。
まぁそれは置いて。レべルが統一されてから少し違和感がありましたね。未だに相手がレベル13のゴーレムを出して来たらちょっと反応してしまいますもんね。
なんで統一されたの?
そして話は本題へ。なんで今回、変更されたのでしょうか。
運営もただ気分で変更したのではなく、新規ユーザーがクラロワを始めたときに強さがわかりやすいようにするために変更されたそうです。
よく考えてみると、クラロワを長いことやってる僕たちならすぐにわかるけれど、レベル11のノーマルとレベル7のスーパーレアだとどちらかが強いのかが分かりにくいですよね。
ちなみにレベル7のスーパーレアの方が強いです。
それだと最初は違和感があったとしても、レベルを統一させておくことで今後のことを考えると必要なことだったのかなと思います。
まとめ
もうアプデから2週間も経っているので流石に慣れてきた感はありますが、アプデ後に感じた違和感は一生忘れないと思います(たぶん1週間後には忘れてる)
レベルが統一されたのは良いのですが、やっぱりウルトラレアが一番集まりにくいのでノーマルがレベル13なのに、ウルトラはレベル11と表示されるので少し心にグサッと刺さってくるのは気のせいだろうか。
レベルが3ならあまり気にすることはなかったんですが、なんか、。レベルの低いカードを使ってる感があって何とも言えないですね。カンストさせたいから誰か100万恵んでください。クラロワ本気で頑張りたいんです()
冗談は放っておいて今回の記事はおしまいとさせていただきます。
ありがとうございました。
by. 天琥 Twitter