先日、クラロワにアプデが来まして。
詳しくは下の記事にて確認していただけたらと思いますが、バーバリアン系に大きな弱体化が来まして、クロスが上方されたということで話題が持ちきりです。
【クラロワ】3月4日バランス調整!バーバリアンのユニット数が5体に!?
巨大クロスボウのHPが4%増加します。
今回のバランス調整を賑わせている理由はこのクロスのHPが4%上方されたこと。
まぁ言いたいことは分からんでもない。迫撃を下方しろと言っているのにクロスを上方してバランスを取ろうとしやがってるんだから。
僕も思う。セス(バランス調整してるひと)は何を考えているのだろうと。
でも、今回の調整の疑問は迫撃砲に向けられるべきであって、クロスはなんも悪くないんですよね。勝率悪いですしおすし。
環境トップを牛耳っている「ロイジャイ」「攻城ペッカ」「バルーン」には相性が悪いじゃないですか。
どうせクロス流行らない
12月にテスラとアーチャーの上方、ロリババの下方が入りまして。
完全に2.9クロスの時代が来たぜ!!ってみんなが言っていたのに蓋を開けてみれば「2週間後には消えてた」
下の記事で触れていますが、グロランにてクロスを使っている人はほとんどおらず、むしろメタが蔓延っているということが分かりました。
それなのになぜ、たった4%の上方修正がそこまで荒れる原因になるのかが分からないのです。
<骨太郎>
どうせ4%の違いなんか分からないくせに
ありがとうございました。
by. 天琥(twitter)