クラロワ

【STAGE:0】色々とルールが謎。どういう意図なのか分からない件。

 

色々とおかしい・・・

まぁ批判しても意味ないんですけれど。今からルールを変えることは難しいでしょうし。

意味ないと分かっていながらも言っちゃう。てか悪かったところを書いておくことで今後の大会へ役立てればいいかなーと。

 

そもそも枠数が・・

今回の大会では、各地域16チームがオフライン予選に進めるのですが。

北海道ブロックは33チーム、関東ブロックは224チームなのに、オフライン予選に進めるのは等しく16チーム。

オンライン予選では北海道ブロックが16枠を33チームで取り合うのに対して、関東ブロックでは2枠を28チームで取り合うという激戦。

チーム数が同じなんだから、九州と沖縄のブロックを合併させたのなら北海道と東北のブロックも合併させろよって話なんですよね。そしてその16枠を関東に持っていけばいい。

そのくせして関東が決勝大会に2枠進めるのも可笑しな話ですよね。それならオンライン予選から枠増やせよ・・・・

 

骨太郎
骨太郎
公平なんてなかった・・半分のチームが進めるブロックと一握りしか進めないブロックがあるのってどうなんだ・・・

 

決勝大会でもBO1

BO1:つまりは一本先取のこと。クラロワリーグではBO3(二本先取)ですね。

運営「今回の大会は全て一本先取、BO1でお届けします」

ぼく「頭湧いてんのか~~~~」

オフライン予選の総当たり戦や、決勝トーナメントはともかく、決勝大会での試合も全てBO1で行われます。

(ルールブックには記載されていませんが問い合わせたら決勝大会もBO1とのこと)

時間短縮のためとはいえ酷すぎるよ・・・・・

 

 

引き分け時の謎システム

説明が面倒なので画像をポイっと。

(読むのが面倒/小さすぎて読めない方→)まぁつまりは引き分けでも次に進んで、決着がつかなかったら引き分けの試合を再試合するよ~ってことです。

これも分かりやすく言うと時間短縮ですよね。引き分けの試合をもう一回するより次の試合で決めた方が早いみたいな。

(一応、リザーバーの選手が出やすいようにという配慮かもしれませんね)

ややこしいよ~~~クラロワリーグと同じにしてくれ~~~

 

 

なぜ1v1が先なのか。

これは言いがかりにも近いかもしれませんが、後述のために。

今回の大会は何故か1v1が先なんですよね。クラロワリーグは2v2が先なのに。なんで?

 

Game1.2はスターター3人が参加してないとダメ。

エントリーするときに、スターター3人とリザーバー1人が登録できます(最低3人)。

Game1が1v1、Game2が2v2。これで3人ですがここまではスターターの選手じゃないとダメなんですよね。

リザーバーがいるならGame3でしか出ることが出来ないルールになってます。謎。良く分かんないですね。

 

Game1に出た人は、Game3には出てはいけない。

ここで上で話したやつが出てきます。

Game1で出た人はGame3に出てはいけない。つまり1v1の2連投は不可能ということです。

これは多分一極化を防ぐため(1人で優勝までしちゃう可能性)だと思うのですが。

それなら尚更、Game1は2v2、Game2は1v1の方が良くないですか?

今のルールだとGame2で出た人が連続で戦うことになるじゃないですか。なんでなんでしょうね?

 

オフラインに限り、MATCH間で選手の交代を行うことが出来ます

ここの欄は現在問い合わせ中なのですが、どういう事なんでしょう。

スターターとリザーバーを入れ替えれるってことなのですかね?でも、スターターを決めたのってエントリー時なわけで。

これが上記の通りなのであれば「Game1.2はスターター3人が参加しなければならない」も納得できるのですが。

【追記】上記の認識であっているとのことでした。良かったです。

 

 

登録されたデッキの内容は変更できません。

オフラインでは、MATCHの最初に5個のデッキを作ったらそこからはデッキ内容は変更できない。

審判が管理しやすいためなのかもしれませんが必要ですかね?そのルール。

何しろBO1なんでデッキの変更はいらないかもしれませんが。

問い合わせたら「BO1の予定(変わるかも)」みたいなニュアンスで返ってきたのでBO3になる可能性を考えてもこのルールは謎。

別にBANピックルールが採用されているわけでもないし・・・

 

 

その他のルール

・何故留年生はダメなのか。

50歳の高校生や、STAGE:0のために入学したりする人が出ないためなのかな?(出来るのかはさておき)

・サンダルとか短パン、ラフな格好はだめなの?

短パン小僧BAN。暑いから短パンでも良いと思うんだけどなぁ。

・第三者によって利用するのに承諾(つまり学校とか晒されてもOK)

これについてはあんまり関係ないですが、Twitterで「高校名晒すなよ!」というのを見かけたので。

STAGE:0にエントリーされた時点で「運営事務局または第三者によって、メディアにおいて利用されることを承諾します(要約)」を同意しているので。

高校名や本名を晒されても文句は言えません。

 

 

オンライン予選でなぜ大会を利用したのか。

一言で言えば「楽だから」というのが正解かと思います。

手っ取り早く大人数から少人数に絞るにはちょうどいい方式だから。

それに、今まで大きな失敗例はなかった(全国オフ会や日本一決定戦)というのが失敗のもとでしょうか。

RedBull MEOやFAV gaming CUPでは予選もトーナメント方式でしたもんね。

それだけ今回の「STAGE:0」に人が集まったという事なのでしょう(まぁ人が集まってなくとも大会を利用してたんですけれど)

蛇足になるのでここからはこんなことあったね~くらいでいきます。

 

関東Bブロック事件(仮)

これは前回の記事 →「関東Bブロック事件(仮)」をご覧ください。

強い人に勝利を譲り、弱い人を狩るだけで上位に入れるシステムが悪いです。誰も悪くないです。

 

クランに無関係者が入り荒らされた。

詳しくは参加者でないので知りませんが、恐らくDiscordにてクランの招待リンクを送ったところ、

誰かが流出させて無関係の人がクランの中に入って荒らした~~ってことでしょうね。

プレイヤーID分かってるんだから運営さんが個人に招待を送ってくれればいいのにね。

 

予選終了までクランの脱退は禁止。

ルールを破った人は失格になるのですが、予選中に脱退した人が失格にならず予選を突破したとの噂が。

真偽は知りません。信じるか信じないかは~~~。はい。

 

まぁ、全て運営の配慮不足だったんじゃないかなぁ。

初めての大会なので仕方ないという事にしておきましょう。

 

 

まとめ

上で仕方ないとは言いましたが、オンライン予選以外はまだ始まってません。

まだ間に合います。まだ間に合うのでルールの改定をどうか、どうか検討してください。

せめて決勝大会はBO3にしてくれ・・・・

 

まだオンライン予選しか終わってないのでこれからも色々な問題が起きるかと思います。

次の大会では全てが解消された状態で開催されれば良いかなと。

Left Caption

<骨太郎>

それって今回の大会は期待してないってことじゃ・・

 

ありがとうございました。twitter

1 2

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を含まれないコメントは反映されません。(スパム対策)