どうも、あまこです。
本日行われたクラロワリーグシーズン2のグループ選考会の結果と雑感をお届け。
グループ選考会
順位は勝利数をみて決めてます。同勝数の場合は直接対決で判断。プレイオフも一応考慮してます。
PONOS【前シーズン1位】
・指名 → Talon【前シーズン7位】
みかん坊や選手「どのチームでも良いと思ってる」
Yugi_art選手「グットラック(幸運を祈る)」
みかん坊や選手が一貫してどのチームでも良い、と角が立たないようにしていたのが印象的でした。
インタビューに対して端的に答えるので、Talonの選手のコメントも少なかったですね。
GameWith【前シーズン2位】
・指名 → SANDBOX GAMING【前シーズン12位】
ZEROS監督「相性の良いチームを選んだ」
SANDBOX「(早めに指名されるのは)予想してた」「どのチームに選ばれても勝つ(戦う)しかない」
前シーズン最下位だったチームを指名したのはGameWith。その説明であれば5~8位の相性良いチームを選んだ方が良いのでh…
Chaos Theory【前シーズン3位】
・指名 → DetonatioN Gaming【前シーズン10位】
Chaos「本命はTalonだった」「(DNGにした理由は)Joker選手と戦ってみたかったから」
ピラメキ選手「1v1を警戒して戦いたい」「(新加入の)Joker選手は1v1に特化した選手」
新加入のJoker選手を投入したDNG。話し方的には2v2は出ないような気がします。海外でも有名なJoker選手ですが、以前にChaosの選手と戦う機会があったのだとか。
1v1を警戒して戦いたいって、つまり2v2は…
Bren Esports【前シーズン4位】
・指名 → FAV gaming【前シーズン8位】
Manong Jhipee選手「OPGGとFAVが候補に挙がっており、最終的に決まらなくてジャンケンで決めました」
けんつめし選手「前回はFAVが勝っていますし、僕(けんつめし選手)が最後決めました。ありがとうと言いたいです」
BrenとFAVの煽りあいはとても良いなぁって。(恐らく)ジャンケンで決めたのは本当ですが。
今シーズンも期待ですね。
FAV gaming【前シーズン8位】
・指名 → OP.GG SPORTS【前シーズン9位】
けんつめし選手「前回も勝ちましたし、順位が左右されない状況での戦いだったので、次はバチバチで戦いたいですね、この指名は僕が決めました」
X-Bow Master選手「前シーズンは学校が忙しかったので集中できなかった。今シーズンは落ち着いて戦っていきたい。」
けんつめし選手はスポーツマンだなぁと思いつつ、成績も付いてこればといったところ。
学校に行きながらプレイオフ決勝で大活躍したKK選手の凄さが…恐ろしすぎますね。
DetonatioN Gaming【前シーズン10位】
・指名 → DragonX【前シーズン11位】
Lewis監督「1v1がBAN無しになったのは追い風」
ピラメキ選手「監督と意見が違っていたが監督の意向に従った」「(全チームを選べるとして)どのチームを指名したかったかは言えないです(笑)」
Nuri選手「前シーズンはChaosにもDNGにも負けているので勝ちたい」「今シーズンはLine選手が最初からいるので勝てると思う」
珍しいカードを使う選手が多いDNGにとってBAN無しは追い風になるのかどうか。ひとつ注目してみていきたいところ。
Lewis選手が監督になったことでチームに変化はあるのか。そこも楽しみな部分です。
SANDBOX GAMING【前シーズン12位】
・指名 → OGN ENTUS【前シーズン6位】
SANDBOX「新加入の海外の選手が加わったので勝てると思う」「戦いたくないのはKIX、仲が良いのはOGN」
TNT選手「今シーズンは1v1でも頑張っていきたい」
Haul監督「前シーズンは選手のコンディションが悪かったので、今シーズンは改善していきたい」
SANDBOXがOGNを指名したところでみかん坊や選手が嫌そうな反応をされていたので、KIXはそれほど戦いたくなかったということなんでしょうね。
前シーズンでGameWithとPONOSは選手の体調管理をしっかりと診ていたのが、試合にも響いていると思うので、
今シーズンは他のチームもコンディションを整えて戦ってくるはず。環境ってやっぱり大事(小並感)。
Talon【前シーズン7位】
・最後の枠 → KIX【前シーズン5位】
Maluntin選手「(最後まで指名されず残ったのは)当然だと思っている」「2v2の相方が居なくなったため、僕は1v1に集中します」
Maluntin選手のインタビューの答え方が堂々としてて良いなぁと感じました。最後まで残っているのは当然。
と発言された通り、自分たちの実力に自信を持っているということでしょう。
まとめ
このチームの指名が終わりまして、そのあとの抽選によって下の画像にとおりグループが確定しました。
以上で、グループ選考会が終わりまして、来週の木曜日(22日)からクラロワリーグが開幕となります。
グループ選考会を見る時間はない…って人がこの記事を見つけてくれたらそれ以上に嬉しいことはありません。
これからもCRLについて触れていくので今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。Twitter