【19/09/18 追記】記事をご覧いただきありがとうございます。当記事は18/12/01に行われた世界一決定戦の「ファンタジー・ロワイヤル」のものですが、今回も同じ形式みたいなので追記(赤文字)修正(打ち消し)という形を取ります。よろしくお願いします。
→思った以上に修正が多かったので新しく記事を書きなおしました。この記事でも内容は追えますが、下の記事の方が読みやすくなっているので良ければ。
どうも、天琥です。
先日ツイッターで「#俺が考えるクラロワリーグ最強チーム」をツイートしたらpontaさんにベンザリーデルというツッコミが。
クラロワリーグアジアから「みかん坊や選手、X-bow master選手、Manong Jhipee選手、kk選手」を選びました。
どの地域にも圧倒的エースがいるのは良いですね。前者3人は誰もが選ぶでしょう。
ちなみに「ベンザリーデル」は東南アジアチームのChaos Theoryの選手で勝利セット数1位の選手です。出場回数も多いのもあるでしょうけれど。
おっと、少し前置きが長くなってしまいましたね。本題へと移りましょう。
自分でチームを作れ!ファンタジー・ロワイヤル!
22時くらいですかね、クラロワのゲーム内ニュースにて「ファンタジー・ロワイヤル」が発表されていました。
画像のように4人の選手を選んで、(世界一決定戦)シーズン2にてその人たちが獲得した合計クラウン数を競おう。という内容。
なんと!!不親切なことに期間が設けられていないのでレギュラーシーズンが終わるまでなのか、プレイオフが終わるまでなのかが記載されていません!!もしかしたら世界大会終わるまでかもしれませんね(苦笑)
そして自分の作ったチーム(ファンタジーチーム)が最も多くクラウン数を獲得した場合、エメラルドが配布されます。
エメラルド報酬は100万エメラルドから山分け。運が良ければ100万エメをゲット出来るかもしれません。11/19(月)から始まると書いているので恐らく16時辺りから始まるんじゃないかなと。
エメラルド報酬は1位が1000エメ、2位が500エメ、3位が250エメです。チーム制作の締め切りは9/19(木)までです。19時からのクラロワリーグが始まるまでかなと。出来るだけお早めに。
スタンプが貰える!
いやいや、いくら総計100万エメでもファンタジーチームなんて作らねーよ。最も多くクラウンを獲得するなんてどれだけの確率なんだと。
そう言いたい気持ちも分かりますが是非ともファンタジーチームを作っていただきたい。
何故なら無料でスタンプが貰えるから。
画像のようなスタンプが「ファンタジーチームを作ること」で貰えます。
とりあえずファンタジーチームを作りスタンプを貰って、エメがもらえたらラッキーくらいの気持ちで参加するのが良いと思います。
このスタンプたちは今後ショップに(有料?)登場する可能性があるそうです。
トップスコアの確認は
誰が一番クラウンを多く獲得したのかは、ゲーム内のクラロワニュース「eスポーツ」タブから下の画像のような形で見ることが出来るそうです。
他の地域のチームも作れるように。
今回のファンタジー・ロワイヤルでは、他の地域(China、West)のチームも作ることが出来ます。
言語設定を日本語にしているとAsiaのチームしか作れませんが、English(英語)にすることで同じく「Esportsタグ」から一番下にスワイプすると「Select League」があるのでそこから3地域のチームが作れます。
週に一度選手を入れ替えれるように。
これも今回から。週に一度、トレードデイというのが設けられ、選手を入れ替えることが出来る日があるみたいです(どんな感じかは不明)リーグで覚醒した選手を入れることが出来ますね。
しかし、試合後に選手を入れ替えても0クラウンからスタートするので、「次も活躍してくれるかも」という望みにかけることになります。次からも活躍してくれるかは…..どうでしょうね?
筆者の予想ではトレードデイは水曜日の16時~木曜の19時になるかなと。クラロワリーグが始まる直前説濃厚(とか言って外したら恥ずかしい)
誰も損をしない神イベント
世界一決定戦に向けてクラロワリーグを盛り上げるためにイベントを発表したSupercell。
まだ参加することが出来ないので詳細は分かりませんが、おそらく19日の16時頃かと思われます。
(*11/20追記。イベントが始まりました、eスポーツタグから参加できます)
誰も損することがない今回のイベント。とりあえずはスタンプを貰ってエメはおまけみたいな感じで。
皆で世界一決定戦クラロワリーグを盛り上げていければなと思います。
ありがとうございました。
by. 天琥 @amaco711