どうも、天琥です。
Twitterで「#俺が考えるクラロワリーグ最強チーム」をツイートしたらpontaさんに「ベンザリーデル」と突っ込まれたのも9ヶ月前。
今年はWestがやっとシーズンが始まった所で、ファンタジー・ロワイヤルが始まりました。集計期間がいつまでなのかは、なんと。
わかりません!!….です。レギュラーシーズンが終わるまでかもしれませんし、プレイオフが終わるまでかもしれませんし、世界大会が終わるまでかもしれませんね。
ちなみに去年は「みかん坊や選手、X-bow master選手、Manong Jhipee選手、kk選手」を選出。今年は「X-BowMaster選手、RAD選手、ManongJhipee選手、KK選手」を選出しました。
去年も今年も頑張ってほしい選手を選んだのですが、変わってないなぁ(笑)
自分でチームを作れ!ファンタジー・ロワイヤル!
今年もやってきました「ファンタジー・ロワイヤル」。画像のように4人の選手を選んで、選手たちが獲得した合計クラウン数を競うイベント。
そして、自分の作ったチーム(ファンタジーチーム)が獲得したクラウン数が上位に入れば、エメラルドが配布されます。
エメラルド報酬は1位→1000エメ、2位→500エメ、3位→250エメ。チーム制作の締め切りは9/19(木)までです。19時からのクラロワリーグが始まるまでかと思われますが、ゲーム内のタイマーは17時になっているので17時までかもしれません。なんしか出来るだけお早めに。
冒頭にもありましたが、なんと!!不親切なことに!!期間が記載されてません!!レギュラーシーズンが終わるまでなのか、プレイオフが終わるまでなのかが記載されていません!!
他の地域のチームも作れるように
今回のファンタジー・ロワイヤルでは、他の地域(China、West)のファンタジーチームも作ることが出来ます。が、言語設定を日本語にしているとAsiaのチームしか作れません。
なので、言語設定を「English(英語)」にして、同じく「Esportsタグ」から一番下にスワイプしてもらうと「Select League」があるのでそこから地域を選択してください。
正直違う地域の選手は全く分かりませんが、戦績とかを見て競馬みたいな感覚で選ぶと面白いかもしれませんね。競馬も良く分かりませんけれど。
英語以外の言語でも出来るかもしれませんがめんどくさいので勝手に試してください。English(英語)にしてるのはEnglishの意味が分からない人のためなんかではなく、分かりやすいかなぁって(言い訳になってない)
週に一度、選手を入れ替えれるように。
これも今回からですが週に一度、トレードデイというのが設けられ、選手を入れ替えることが出来る日があります(どんな感じかは不明)
リーグで覚醒した選手や、調子が悪い選手を入れ替えたりできますが、試合後に選手を入れ替えると入れ替えた選手は0クラウンからのスタートになるので、「次も活躍してくれるかも」という望みにかけることになります。次からも活躍するかは…..分かりませんが。
そもそも選手を入れ替えた時点で3位に入る可能性は著しく下がってしまうので、この制度はあまり意味をなしていないような気もしますが、気のせいですよね。気のせいです。
筆者の予想ではトレードデイは水曜日の16時~木曜の19時になるかなと。クラロワリーグが始まる直前説濃厚(とか言って外したら恥ずかしい)
誰も損をしない神イベント
とりあえず誰も損することがないイベントなので、当たればラッキーみたいな感じで好きな選手を選んでいただけたらと思います。ほら、選挙も投票して当事者にならないと興味が湧かないって言いますしおすし。
なんでこのタイミングで行われたのかは謎でしかありませんが、開催されているなら参加しよう、ということで。
ありがとうございました。
by. 天琥 (@amaco711)