2019年6月13日。Week8 Day1 Match64~66。
Clash Royale League Asia 2019 Season1 レギュラーシーズン 最終日。
来週からはプレイオフが始まるわけですが、今日の試合によって順位が確定します。
本記事では本日の試合をより一層、深い知識をもって楽しめるような情報を詰め込んでるとか詰め込んでないとか。
CRL Week8 Day1
Week7 Day3が終わった時の順位。
実はプレイオフに進出できるチームはもう既に確定しています。
グループAはGameWith、Bren、Talon、OPが進出。
グループBはChaos、PONOS、KIX、OGNが進出します。
なので、本日の試合ではプレイオフ進出をかけた試合はないんですね。
そして本日の試合はこちら。
グループA(左)の3位、2位、6位 と グループB(右)の1位、2位、3位が対決します。
本日の注目ポイントはBren Esports VS PONOSですかね。
Brenは勝敗に関わらずグループ2位なのですが、ここのところ負けが続いているのでプレイオフ前に勝っておきたいところですね。
順位変動
さっきの順位表を持ってきまして。本日の試合による順位変動を見ていきましょう。
とはいえグループAの順位変動はありません。どちらが勝利しても順位は変わりません。
【追記:グループAのTalonは負けてしまうと4位のOPと入れ替えになります】
グループBはと言われると、こちらは激戦のため大変なことに。
・Chaos Theory
今日の試合で勝利すると9勝になるので1位を独走する形。
負けてしまうとPONOSが勝利した場合に2位に下がる。ちなみにKIXの勝敗には左右されない。
・PONOS
今日の試合で勝利するとChaosに並ぶ可能性あり(Chaosが負けた時)。
Chaosが先に試合を行うのでそこにも注目していただきたい。
負けてしまうとKIXが勝利した場合に3位に下がる。KIXが負けたら2位のままですね。
勝利数が並んだ時、PONOSが直接対決で(ChaosにもKIXにも)勝っているので1位になります。
・KIX
直接対決でどちらにも負けているため、少し厳しいKIX。
今日の試合で勝利することでPONOSが負けた時のみ2位に浮上します。
負けてしまうと3位のままレギュラーシーズンを終えることになります。
なお、PONOSが先に試合を行うのでここも注目してみて頂きたい。
直接対決の勝敗を図でまとめました。
三つ巴ではないので分かりやすくていいですね。
3チームが8勝に並んだときは、PONOSが1位、Chaosが2位、KIXが3位になります。
特にPONOSは勝てば1位の可能性、負けると3位の可能性があるので注目していただければ幸いです。
本日の19時からWeek8 Day1が始まるので是非御観戦くださいませ。
ありがとうございました。