どうも、天琥です。
クラロワリーグ2周目に入り、Match10~12が終了しましたが、放送はご覧になったでしょうか。
まだ見てないよって方や、見どころだけ見たいってかたは下の記事からポイントを押さえておいてくださいね。
【今回の見どころ】シーズン1 Week2 Match10~12「先週は奮わなかったあの選手が今週は…?」
ということで今回はWeek2 Day1 Match10~12の振り返り、所感です。どうぞ。
Week1までの成績。
ここまでグループAが2試合、グループBが1試合終えた状況で本日はグループBの試合が行われる。
FAV、KDZ、KIXはここで勝っておきたいところではあるが、本日でFAVかKIXのどちらかが確実に2敗してしまうような状況。
振り返り
今回の試合で触れておきたいのは「JACK選手の初勝利」。
Match4でもSet2に出場したJACK選手は初出場からの緊張や、世界から注目されているというプレッシャーから自分らしいプレイが見られなかった。
Game1.2のどちらも途中までは勝っている試合だったのでしっかりと戦えれば勝利するのも近いと思っていたのだが。
今日の試合で前回の惨敗を払拭してくれた。というより今日の試合でおこめちん監督(FAVの監督)がJACK選手を選出するとは思っていなかったのでそちらの方がびっくりした。
早めに負けの印象を消してJACK選手の自信に繋げたかったのだろうという意図が見られる。それほどJACK選手がチームから信頼されているという事にもつながるであろう。
戦略的にディガーバルーンデッキのバルーンのところを呪文にして戦うのも、新規選手ならではだし、それを3連投するのも新しい選手だからこそ、これからの試合に響いてくるのではないかと思う。
このMatchは結果的に負けてしまいFAVは2連敗してしまう結果になったが、ここで腐らずに頑張ってほしい。
そしてRAD選手。今年に入ってここまで安心して見られた試合があっただろうか。
Game1では残り1分まで見合ってお互いにゴレ展開。初周ではタワーが折れなさそうと判断したRADは防衛にユニットを回し、カウンターに繋げた。
Game2では両サイドにユニットを振りながら防衛も完璧に、相手の勝ち筋を確実に潰して安定して勝利した。
去年、今年もギリギリの試合が多かったRAD選手だったが、この日は冴えていましたね。これからの試合も楽しみで仕方がありません。
詳しくは【ベストバウト】で熱く語っているのでそちらで。
【ベストバウト】シーズン1 Week2 Match10~12「先週に引き続き…。RAD選手の試合を追います。」
後はここはあまりプレイには関係ないですが、この日は機材トラブルがなかったかな。なかったですよね(たぶん)
同じ会場で試合をやっているのでこれから徐々になくなっていくと思います。というか頻繁に機材トラブルが起こってたまるか。って話なのですが。
なぜあんなに頻発しちゃうんでしょうね。僕の知る限りではありませんが。
今回はこの辺で。
ありがとうございました。(twitter)