おはようございます。天琥です。
昨日は害悪デッキがうざいよねーみたいな話をしましたが、実は今日の記事を書くためにブログを開いたのでした。
その題は「害悪デッキ三選」!!
害悪デッキの中にも異質なものがある
昨日は「害悪がいかに害悪であるか」を話していたのですが、ひとことで害悪デッキと言っても中身は多種多様。
純粋にカードパワーで押し切るタイプのデッキもあれば、形を作ってレベル差で押し切るデッキであったり。
害悪のなかにもロイジャイ、エリババといった害悪を取り仕切っているカードを採用していない形もあります。
全然死なないジャイレイジデッキとかも害悪ですね、ウィザードなんかも入っていたりして。ガゴ群れレイジでゴリラみたいに攻めてくる相手もいますね。
そんななかで、今回は「本当の害悪デッキを選んでみた」という企画でございますね。シンプルイズザベスト。
それでは本題へレッツラゴー
害悪デッキ三選
この記事だけでも「害悪」というワードをどれほど使ったか分かりませんが、害悪は本当に滅びるべき。
遅延ロイジャイ
これはあのみかん坊やが動画で紹介していたデッキですね。もう、誰が何を言おうと害悪。
強化されたロイジャイにアイウィズトルネ墓石で遅延デッキの害悪性。語彙力が吹き飛んでしまうくらい害悪。
ホグ、枯渇などの高回転系はトルネ墓石で止められ、重量級のデッキに対してはインドラがフルで仕事をしてくる。
一応どんなデッキにも対応できるようになっているデッキなのかなと思います、遅延が取り敢えず万能すぎる。
エリババレイジ ~格上ネクロを添えて~
このデッキの害悪性は異常。なにが異常かって、格上のネクロ、ガゴ群れ、ウィザードが本当に強すぎる。
そして何と言ってもこのデッキが随一の害悪性を引き立てているのは「レイジ」である。
カードレベル差により処理がしにくいという要素を持っているのに合わせてレイジを放った時の爽快感。ではなく害悪性。
特にエリババはカンストで一撃370という破壊力を持っていますので、一撃でも受けてしまったらライトニングを受けたときと同じダメージが入ります。
さらにネクロ、ガゴ群れなんかを狂暴化してしまったら何も出来なくなってしまう。いろんな意味でゲームオーバーです。
本当の害悪はゴレクローン
ここまでロイジャイ、エリババと来てからの一見普通のデッキに見えるこのデッキ。本当の害悪は普通のデッキに潜んでいるのです。
使用している人がそれほど多くないので話題に取り上げられることは少ないですが一言で害悪、三言で言っても害悪です。
純粋にカンストゴレダクネが強いこととゴリ押し専門家のランバーの組み合わせが何と言っても害悪を害悪させています(語彙力)
自分の使用しているデッキによれば、クローンをかけられることで手も足も出せなくなるデッキもあることも選んだ理由の一つである。
誰ですか、こんな害悪デッキを世に出してしまった去年の日本一決定戦で一位を取って、クラロワリーグシーズン1でMVPを取った人は。
ほんとこんな害悪デッキを生み出してしまってはいけません。
マジで勘弁。
害悪デッキを紹介してきましたが
「害悪デッキ三選」ということで筆者の独断と偏見で害悪デッキを選出させていただきましたが、同感してくれる人も多いはず。
攻撃速度を下げてDPSが低いように見せかけていても、レイジを使ってDPSを大幅に増加させることで本当の害悪を引き出してあげる戦術がトロ4000台で大流行しているので
エリババにはレイジが効きません。みたいな措置があってもよいと思うのは僕だけでしょうか。
まぁ、何と言っても害悪デッキは対策しようとも、こうやって害悪デッキを紹介しようとも、
止めることは出来ないので何とも言えないのがやっぱり害悪なのかなぁ。
カンストになるまでレベル差問題はどうにもならないので根気よくクラロワを楽しむことしかないですね。という置きに行った文章で締めさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
by. 天琥 @amaco711