おはようございます、天琥です。
14日。突然グローバルリリースが発表されたブロスタ。
【ブロスタ】ついにグローバルリリース!!スパセルから新作登場!!
現在、事前登録中なのですが1日も経ってないのに事前登録者が500万人だと公式ツイッターでツイートされていました。
500万人。
まだ事前登録を受け付けてから1日しか経っていないのに500万人。
Supercell(開発会社)のゲームへの期待度が物語っていますね。
そもそも事前登録開始から5時間で100万人が登録したという発表もされていました。
いや。流石スパセルと言いたいところですが。
500万人はすごすぎる。国内タイトルだと100万超えただけでもかなり凄いはず。
事前登録だけでこれだけの数なら最終的な数は1000万人くらいになると思いますし、ブロスタも世界的に流行ると言い切れるでしょう。
まだグローバルリリースしてないのに
スパセルのゲーム全体的に言えることですが「マッチングが早い」。
クラロワでいうとマッチングキャンセルボタンがあるのにマッチングが早すぎて機能していない。と言ったような状況。
ブロスタでいうとまだカナダ版しかリリースしていないのにマッチングがすごい早いんですよね。
国内タイトルのモンストでもマッチングに時間がかかりますし、その他のゲームとかだと何分待ってもマッチングしない。
全盛期の荒野行動ですらマッチングには少し時間がかかっていたはず。
ブロスタはまだグローバルリリースしていないというのにマッチングが一瞬なんです。
しかもブロスタは6人や10人とマッチングしないといけないというのも見逃してはいけません。
恐ろしい。その一言です。
はやくやりたい。
はやくみんなで通話してわいわいとブロスタで遊びたいですね。
ゲームシステムやキャラのシステムなど。書きたいことは沢山ありますがそれはグローバルリリースされたときに投稿しますね。
また記事書きますね。
ありがとうございました。
by. 天琥 @amaco711