お前のいいねしたツイートがタイムラインに流れすぎてウザい!!!
っていう議論をしました。
嘘です。
先日「Twitterでいいねしたらタイムラインに流れるからいいねはしてない」という話をしまして。
僕は比較的いいねする方だと思うのですが、僕のフォロワーさんはどうなんだろうってアンケートを取ってみた所、
そもそも設定で流れてこないが多くて、タイムラインに流れてきてウザイもちょっと票が入ってる感じでした。
今回はTwitterのいいねについてのお話。
Twitterのいいね機能。
いつの日かTwitterでいいねをするとフォロワーのタイムライン(以下、TL)に流れてくるようになりました。
「○○さんがいいねしました」ってツイートが紹介されるんです。正直うざい。
酷いときなんかは4つくらい「いいねしました」っていうツイートが流れてきます。全員同じ人だったり。
みたいツイートがないからフォローしてないのにTLに流れてきたら腹が立つ。
強制的に見たくもないツイートが流れてくる期間があった気がする。たぶん。
でも今って右上の設定から「最新ツイート」にするといいねされたツイートは流れてこなくなるんすよね。
知らなかった方は是非。
まぁ「いいねされたツイート」は流れてこないんですけれど、トップツイートがTLに優先的に表示された方が良い人も居るんですかね。
僕的にはツイートをみたいと思った人しかフォローしないので最新ツイートでみてます。
積極的にいいねしてた話。
記事の冒頭で「比較的いいねしている方」だと言ったのですが、
僕はいいね機能は相手を応援するためにあると思っていて。
いいねして後で見返すってことはしたことがないんです。
いまならブックマーク機能があるので全部そっちを活用してます。
こう、なんだろう。
RTするとTLに流れてくるというか、自分自身のTLにも流れてくるのであまりしないようにしているのですが、
いいねはやり放題なので。応援、既読の意味も込めてポチポチしてる感じですね。
僕が「最新ツイート」に設定しているので、みんなも設定しているもんだと思ってました。良くないですね。
これも冒頭で話してますが、フォロワーさんはどうなのかなってアンケしてみたら
いいねされたツイートが「流れてこない(最新ツイートにしてる)」が多くて、「流れてきてウザイ」も居る感じでした。
別にウザイって言われても気にする必要はないんですけれど、ウザイって思う人が居るのであれば少し減らそうかなと。
ただ、言い訳させてもらうと絶対に癖でいいねしちゃう。
今までぽちぽちーって押してたのに急に押さないようにしたって絶対に癖で押しちゃうんですよね。
まぁ、多少はご愛敬という事で勘弁ください。
まとめ
まぁ、最新ツイートに設定されてください。
僕も出来るだけ配慮します。
それじゃ、ありがとうございました。Twitterフォローしてくれると嬉しいです。