どうも天琥です。
僕は先月の15日。9月15日から毎日更新を始め今日で2か月目に突入しようとしています。
そこで今回は毎日更新をしてみた感想とかと話していけたらなと思います、決してネタ切れではありません。
もう一度言いましょう、ネタ切れではありません。
毎日がネタ切れの連続
ネタ切れではない
毎日投稿しているYouTuberに良く投げかけられる質問が「ネタが切れることはないんですか?」。
これ、他の人と交流がないので何とも言えないですが僕の場合『毎日がネタ切れ』なんですよ。
僕が毎日投稿を始めると決めた9月15日の記事がこちらになりますが
この時点でだいぶとネタ切れが始まっていました。
その後も後々のことを考えたりせずに1日2本更新したりしているのでネタ切れは止まりません。
1か月に40本も記事上がってたらネタ切れもしちゃいますって…..
ネタは湧かせるもの
毎日書く前に「うわあああああなんも考えてねぇぇぇぇぇえええ」と発狂しながらアイデアを出します(だいぶ盛りました)。
普通にクラロワをしていても毎日言いたいことが出てくるわけじゃありません。
毎日普通にクラクラでマルチを攻めていては何もネタは思いつきません。
なので僕の場合は「自分の中で新しいことをやってみる」。別にユーザー層を上位陣に合わせる必要はないんです。
そのゲームをプレイしているだけでひとりのプレイヤーですから背伸びをして話すのではなく、自分の目線で話せることをしっかりと書いていくことが大事なんじゃないかなぁと思います。
自分が新しい発見をしたらそれを書く。知らない人たちへと情報を届けるために。それだけでいいかと思います。
今後の方針
このブログは今年末まで毎日更新をしてそれからは3月辺りまで休止となります。
年明けから3月辺りまでは休止期間とし、リアルの方の目途が経ち次第また活動再開にしたいと考えています。
じゃあ、今年中はなにを書いていくのかというと。
・クラクラ(攻略wiki的な)
・クラロワ(今まで通り)
・他ゲーム(数は多くないと思う)
・雑談(多くなるかも)
クラクラは少しwikiみたいなことをしようかなと思いまして。
というのも今のクラクラの情報って日本のサイトだと情報が古すぎるんですよね。
TH12が対応していないだとか、ヒーローの最大レベルが50のままだったり。更新が止まってしまっているんですよね。
なので僕が調べても出てこないような情報を書いていこうかなと考えています。
昨日でいうと大工ポーションは重ねがけ出来るのかという話ですね。
実際に調べてみたところ、YouTuberのけいすけさんが取り上げていたくらいでしかも動画で触れられていない部分もあったので紹介させていただきました。
その他は今まで通りですね。クラロワは書きたいと思ったことを書くし、他ゲームも書く予定ですし、雑談も書きたいときに書きます。
いつも通りよろしくお願いします。
以前クラロワリーグの記事を書いていたのですが(カテゴリー「クラロワリーグアジア」)、集計などにとても時間がかかってしまいこの時期の負担を大きくしすぎないようにやめることにしました。
クラロワリーグはネタ切れ防止にも良いのですが記事を書くのに6時間とは平気でかかってしまうのでやらない方向性で。
来年度にもクラロワリーグ的なものがあれば書くかもしれませんが、まだ何とも言えません。
まとめ
当初考えていた「毎日投稿を1か月やってみた感想」とは少しズレた記事となりましたが、こんな感じでもいいかなぁと自分を納得されたいと思います。
まだ毎日更新たかが1か月ですが、これからもひっそりとしっかりと更新していきますのでよろしくお願いします。
寝落ちだけはしないように気を付けたいところです。
ありがとうございました。
by. 天琥 @amaco711