【9/5更新】9/2のファルチェの調整変更。さらに9/5のファルチェ・トリトンの情報を下の方に追記しました。よろしくお願いします。
今月もやってきました、バランス調整。
以前から情報が小出しされていましたファルチェが大幅に修正されることに。
9月2日!バランス調整!
(上方修正されたものは青、下方修正されたものは赤、どちらとも言えないものはそのままで表示しています。)
・ファルチェ(リワーク)
攻撃力を98%上方修正(140×2 → 279×2)。
斧の返ってくるスピードが1.5秒から1.1秒へ。
HPを5%下方修正(1010 → 960)。
射程が4.5-6.5マスから3.5-5.0マスへ下方。
攻撃速度が2.4秒から2.5秒へ下方修正。
ファルチェの情報が変わったので正しい情報は後述。
・ゴースト
攻撃範囲が0.8マスから1マスへ上方。
・トリトン
エリクサーコストが4から3へ上方修正。
攻撃力が11%下方修正(190 → 170)
HPを5%下方修正【9/5更新】
・ペッカ
近接攻撃射程がロングからミディアムへ。
(1.6マス → 1.2マス)
・ダークプリンス
攻撃範囲が1.2マスから1.1マスへ下方。
・ゴブリンの檻
移動速度をとても速いから速いへ下方。
【9/2更新】ファルチェの修正変更。
ファルチェは攻撃力が+98%上方、HPが-5%下方、射程が-1.5マス、攻撃速度が-0.1秒、攻撃モーションが-0.4秒。
というのが8月31日までの情報でしたが、バランス調整が行われる9月2日に情報の修正が入りまして。強化が少し抑えられた形になりました。修正後はこちら。
・攻撃力を+82%上方(+98%から変更)
・攻撃モーションが1秒に上方(1.1秒から変更)
・HPを5%下方修正(以前と変わらず)
・射程を3.0-4.5マスに下方(3.5-5.0から変更)
・攻撃速度を2.5秒に下方(以前と変わらず)
【9/5更新】ファルチェ・トリトンの修正
ここで修正は終わったと思われたが。なんとクラロワリーグが始まる30分前にメンテナンスが行われ、さらにバランス調整を変更する事態に。
・ファルチェ
攻撃力を2%上方修正。
・トリトン
HPを5%下方修正。
タイミングと修正内容が微妙すぎて何とも言えませんね。クラロワリーグが始まる直前に変更した正当な理由があるのでしょうか?少なくとも変更した理由を開示する義務はあると思いますが。
まとめ
今回、スポットライトが当てられたのは「ファルチェ」。
バーバリアンを1回で倒せるようになった引き換えに、射程HP攻撃速度が下がりました。
大幅に変わりすぎてどんな環境になるのかはわかりませんが、来月も良いクラロワライフを。
意外と何も変わらないかもですね。
ありがとうございました。Twitter