どうも、天琥です。
今回は8月5日に行われるバランス調整の情報を。
【クラロワ】バランス調整後の環境考察と雑感と。[8/5]どうも、あまこです。 なんかシーズンが終わる直前にメンテナンスが入って、そのままリセット前にバランス調整が適応されるという異例の事...
8月5日!バランス調整内容!
(上方修正されたものは青、下方修正されたものは赤、どちらとも言えないものはそのままで表示しています。)
・マジックアーチャー
攻撃力を16%上方修正(96→111)
攻撃速度を10%下方修正(1.0秒→1.1秒)
槍ゴブ1発になります。
・ペッカ
HPを9.5%下方修正(3458→3125)
近距離攻撃をショートからロングへ(0.8→1.6)
・トリトン
攻撃射程を6.5から7に上方修正。
HPを10%上方修正(800→881)
ライトニングで処理されないように。
・ローリングバーバリアン
ダメージを15%下方修正(219→186)
バレルは処理できますが、プリンセスが倒せないようになります。
・ランバージャック
攻撃速度を14%下方修正(0.7秒→0.8秒)
・バルキリー
攻撃範囲を1.9から1.2に下方修正
元々バグだったみたいですね。修正される形。
調整後の環境変化。
やっとランバーが下方されましたねー。でも本来の性能は残っているのでそこまで使用率は変わらないような。
トリトンは上方されましたが、今月も使用率は低いまま来月も上方されて、みんなのカードレベルが上がってきて、流行って、下方される道筋をたどってますね。
ロリババは少し下方されすぎて使われなくなるかもしんないですね。枯渇が少し流行りそうな。って感じですか。
もうそろそろシーズン終わりますが、今シーズンは最多更新にうってつけなので最後までがんばりましょー。
【クラロワ】バランス調整後の環境考察と雑感と。[8/5]どうも、あまこです。 なんかシーズンが終わる直前にメンテナンスが入って、そのままリセット前にバランス調整が適応されるという異例の事...
ありがとうございました。twitter