もう、シーズンが終わってしまいますが、公式さんからはバランス調整の発表がされてない・・・ですよね?
アップデートを発表してバランス調整の動画は忘れてしまったのか、もう発表しない方針でいくのかはよくわかりませんが、とりあえずこの記事でバランス調整の内容をまとめていきたいと思います。
それではどうぞ。
7月1日!バランス調整!
(上方修正されたものは青、下方修正されたものは赤、どちらとも言えないものはそのままで表示しています。)
・ゴブリンの檻
檻の持続時間、攻撃力が25%上方修正(15秒→20秒)。
前季はマルチで1度も遭遇しませんでしたね・・・
・60式ムート
攻撃力を17%下方、
攻撃距離が0.5マス、攻撃速度が17%、HPとシールドHPが1.5%上方修正。
攻撃力が下がって、距離と速度が上がって、耐久力も上がった形。
・大砲
攻撃力が32%上方修正され、攻撃速度が25%下方。
実装されてみないと分かりませんが、使用率的には変わらなさそう。
・ローリングバーバリアン
攻撃範囲が33%下方修正されました。
・巨大雪玉
攻撃範囲が0.5マス下方修正(3.0マス→2.5マス)。
強さは健在、使い勝手が少しだけダウン。
・インフェルノタワー
持続時間が25%下方されます(40秒→30秒)。
ロリババについて補足
7/3(水)補足。
ロリババの調整についてソースはどこ?という声をいただいたので少し補足しておきます。
まず、ロリババは「バランス調整」という形で修正されたのではなく、「本来の姿」に戻された、が正しいです(バグ修正的な)。
公式の文面では「アニメーションと攻撃範囲が一致するように修正した(意訳)」。となっています。
つまり今までは、画面では当たってないように見える範囲も攻撃されていて、それを今回修正したよー、という話なのです。
まぁ、その修正のために33%も下方されていいのか・・・という話は別問題なので置いておきましょう。
まとめ
今回のバランス調整だけ、公式Twitterから発表がなかったのですが、なにか意図はあるのでしょうか。
調整後の環境ですが、このバランス調整によってなにかが大きく変わる、ということはなさそうな気はしますが、
今回のアップデートによって、多くの近接ユニットの射程が変更されたので、慣れるまでは少し違和感を感じながらプレイすることになりそうです。
特にメガゴは2マスから1.6マスに変更されるので、HPが満タンの状態でもタワーダメージで完封できるような・・(そんなことないかもしれません)。
その辺の調整の話は次の記事で出来ればと思いますので、少しだけお待ちくださいませ。
近接ユニットの大幅な変更↓
「少しだけお待ちください。」
今回のアップデートの内容↓
ありがとうございました。Twitter