今回は4月6日に行われるバランス調整の情報を(調整は7日に行われるそうです)
4月6日!バランス調整内容!
(上方修正されたものは青、下方修正されたものは赤、どちらとも言えないものはそのままで表示しています。)
ヒールスピリット(リワーク)
・総回復量|+181%(130→366)
クラロワの中で一番のリワークとなったヒールですが、アイススピリットのようなカードになりました。アイスピの効果をそのままヒールにしたみたいなやつですね。
カード自体はヒールを引き継ぐそうなのでカードレベルなどはそのまま、コストも同じままです。もしかしたら 2.6ホグ や 2.9クロス の一枠に入ってくるかもしれませんね。早めの2日からの実装です。
ゴブリンの小屋
・設置時間|-10秒(50秒→40秒)
・破壊時|3体召喚
2月に行われたババ小屋の調整と同じような感じですね。破壊時に槍ゴブが3体されるようになるらしい。
スケルトンバレル
・移動速度|ふつう→速い
・HP|-15%
マジックアーチャー
・タゲ範囲|-1.0マス(7.0マス→6.0マス)
調整の雑感。
ヒールは救いようがねぇ…..って運営側がツイートされててだいぶと放置されてきたカードだったんですが、ようやく調整されました。別のカードとして。
呪文カードだったんですけどユニットカードとして生まれ変わったこのカードは色んなデッキでみられるようになるのでしょうか。
攻撃力などはアイススピリットと同数値らしいので、ヒールスピリットで代用する人もいるのかなぁと。でもやっぱりリセット効果があるアイスピの方が使い勝手が良い気も。
ウォールブレイカーの前にヒールスピリットを付けるとか割と良いのかも?とか考えましたが結局丸太で綺麗に処理されてしまうなぁーとか思ったり。てかアイスピって略すならヒースピになるのかな。
あとはマジアチャの射程が1マス短くなったこと。各方々から「弱くしすぎ」と意見が出ておりますが、どうなんでしょう。
元々使ってこなかったのでその1マスの違いが分からない……(ブロガーとしてそれでいいのか
もうそろそろシーズンが終わりますが、このロングシーズン終盤に新しいカードをぶっこんで来るのはやめて欲しいなぁ。
岸さんが天界に到達したし僕もそろそろ頑張らないとなぁ。
おわり。Twitterフォローして。