どうも、天琥です。
今回は10月7日に行われるバランス調整の情報を。
10月7日!バランス調整内容!
(上方修正されたものは青、下方修正されたものは赤、どちらとも言えないものはそのままで表示しています。)
ネクロマンサー(リワーク)
・攻撃力|+220%(69→220)
・HP|-12%(787→696)
・攻撃速度|-40%(1.0秒→1.4秒)
・攻撃範囲|-45%
【スケルトンの生成について】
・スケルトンを4体召喚・死亡時スケルトンが召喚されなくなります。
・召喚速度|+2秒(5.0秒→7.0秒)
ダークネクロ
・死亡時コウモリ|+2体(2体→4体)
ウォールブレイカー
・コスト|-1エリクサー(3エリ→2エリ)
・質量|+100%(質量ってなんだ・・)
・攻撃力|-10%(440→400)
ハンター
・攻撃力|+2%(69×10→70×10)
漁師トリトン
・攻撃力|-6%(179→160)
・HP|-5%(840→800)
巨大雪玉
・ノックバック|-17%
調整後の環境変化。
これを書いているのがバランス調整が終わり、環境が回りきった後なので結果論になってしまいますが、
ほとんど使われていなかったウォールブレイカー(WB)がクラロワリーグで1番使われているカードになってしまい、特にネクロ・WBの組み合わせが環境を支配しています。
流石に使用率が高すぎるので緊急下方入るかと思っていましたが、もう1ヶ月が過ぎそうですね。ある程度環境が回ってきたのでこのまま過ぎていきそうな気も。
それよりもエリクサーゴーレムの方がやばいという噂が流れてきて・・・どうなってしまうんでしょうね(他人事)
おしまい、ありがとうございました。twitter
環境変化のとこ変わってないのは手抜きすぎ
やっべ、バランス調整記事の形式がコピペなのバレてしまった。
申し訳ない。(急いで編集します)
あ